本日は横浜ベイエリアへの移住について、
おすすめエリアを紹介していこうと思います。
昨今は働き方も変わってきてますので、
一昔前と比べて、お家を探す条件も変わってきていると思います。
そのような状況も踏まえて、
エリア紹介していきます。
山手エリア
まずは、やっぱり「山手」です。
山手ブランドは今でも健在!
横浜駅周辺、みなとみらい、元町、中華街、山下公園など
横浜を代表するエリアに近く、閑静な住宅街となっています。
高級住宅街もあり、横浜に移住する上で憧れの街でもあります。
山手という地名でわかるように、高台になっている場所が多く、
横浜のベイエリアを見下ろす眺望を楽しめる物件もいくつかあります。
不動産相場
建売戸建て住宅の場合、
4,000万円台後半からの販売価格が多く、
建物と土地併せて、坪160万~250万ぐらいが
相場となってきます。
のんびり不動産で掲載中の物件
マンションの場合は、中古リノベーションが中心となりますが、
4,000万円台の物件が多くあります。
のんびり不動産で掲載中の物件
本牧エリア
本牧は山手の隣に位置するエリアとなり、
山手と同じく、ベイエリアの住宅街です。
横浜を全体的に見ると
山や丘の地形が多いので坂が多いイメージですが、
その中でも本牧は比較的フラットの地形で
区画整理された街並みが特徴です。
残念ながら電車の駅に徒歩圏内ではありませんが、
公共交通手段としてバスが多くありますので、
バスで横浜の街へどこでも行けちゃいます!
ただ、冒頭でも述べた通り、会社や職業によっては
リモートワークが導入されていると思いますので、
駅までの距離や時間などはあまり
意識しなくてもいいのかもしれませんね。
不動産相場
建売戸建て住宅の場合、
4,000万円台中盤からの販売価格が多く、
建物と土地併せて、坪120万~200万ぐらいが
相場となってきます。
マンションの場合は、中古リノベーションが中心となりますが、
2,000万円台後半からの物件が多くあります。
のんびり不動産で掲載中の物件
簡単ではありますが、
横浜ベイエリアとそこに紐づく不動産相場のご紹介でした。
おすすめ物件が出ましたら、
順次おすすめエリアの記事も更新していきたいと思います。